ブログ
-
2023.9.12 / 事務所紹介
アメリカの国際相続を円滑に進めるための方法を国際弁護士が解説
アメリカの国際相続とは 国際相続とは、被相続人や相続人、相続財産に海外の人やモノが関係する相続を言います。 アメリカの国際相続には、「プロベート」「州によって法律が異なる」「様々な対策方法がある」といった特徴があります。
-
2023.9.2 / 事務所紹介
ロースクール生エクスターンシップ受入報告
今年も一橋ロースクール生のエクスターンシップの受入を行っています。素敵な感想文を頂きましたので、共有させて頂きます。 このたびは5日間にわたってエクスターンシップに参加させていただき、誠にありがとうございました。はじめ
-
2023.8.29 / 事務所紹介
アメリカで作られたトラストの相続手続、どう対応すればいい?
アメリカで作られるリビングトラストとは? アメリカでは、自身の家族等に遺産を承継させるため、生前にリビングトラスト(Revocable living trust、撤回可能信託)を作るのが一般的です。あなたの親族で、ア
-
2023.8.8 / 事務所紹介
【事例解説】プロベートを回避してアメリカでの相続を進める方法
プロベートとは(基礎知識) プロベート(Probate)は、日本にはないアメリカ特有の相続手続 アメリカ不動産を所有したまま亡くなると、たとえ日本人でも、アメリカの相続制度に従う必要があります。ところで、日本とアメリカと
-
2023.8.8 / 事務所紹介
アメリカの相続税と相続の仕組みについて解説
アメリカと日本の相続に関する違い アメリカと日本で相続制度が異なるということ、皆さんはご存知でしょうか。 日本であれば、相続人同士で遺産分割協議を行います。通常は裁判所は関与せず、相続人間の話し合いがうまく行かなかっ